麦を植え終わった!2018

↑ひとまず達成の喜びを表すポーズ↑

麦の発芽にはおおよそ二週間弱かかるそうです。また、植えてから一日の平均気温を足していって100になると発芽するとも言われています。ここのところの平均気温は12℃。急降下するかもしれないから今がベストですね!

ということでいいときに麦を植え終わりました!今回の記事はそれまでのダイジェストです。

まず草刈りを終え、畑に何度も耕運機を入れます。
何年も使われていないので、葛やセイタカアワダチソウの根がはびこってなかなかうまく耕せません。根気よく何度も耕運機を行ったり来たり。
何とか土を起こしました。でも根っこの残骸が多い!!ザルで丁寧にゴロ石や根っこをとります。この作業、40時間くらいかかりました。なかなかえらいけど、昔の人はこうやって開墾していたのだと考えると頭が下がりますね☆
さらっさらになった土に触るとめっちゃ気持ちいい!!何とも言えない幸せ。

土が綺麗になったら次は落ち葉集め!学校の通り道に沢山落ち葉が落ちているので、60リットル入りの土嚢袋にぎっちり15袋、更に腐葉土も集めました。
落ち葉をた~くさんあつめてがっつりすき込みます!
白いのは牡蠣ガラ。土の中で発酵が進んだ後のpHをコントロールします。さらにこれを入れることで土がよりフカフカになり、微生物の働きも活性化するとのこと。これをすき込んで、少し土を休ませた後、いよいよ種まき!
せっせと種まき作業していると、六島小学校の皆さんがお手伝いに来てくれました。何とも有り難い。実はここ、学校の直ぐ裏の土地でして、作業の合間、学校の昼休みになると子供達に混ざってグラウンドで遊ばせて頂いてます。これがなんとも体と心がほぐれるんですね~!

というわけで、鳥さんが食べ尽くさない限り再来週には麦の新芽が見えるはず。心穏やかに待とうと思います☆

海の駅、六島 パート2

岡山県最南端の六島。どっぷり島暮らしながら、島のホットな情報をお茶の間にお届け! 写真データが上限に達したため、また新しくページを作りました

0コメント

  • 1000 / 1000