• ホーム
  • PROFILE
  • BLOG

2019.02

島の漁師が主役

今日の朝日新聞。僕の大好きな六島で漁師をする兄さんが主役です。実は一週間毎日六島の記事が載ります。笠岡諸島の漁師さん、素晴らしい人が多いですし、カッコいいんです。だからもっともっとフォーカスされるべきだとアピールしてきたので今回の記事はほんまに嬉しい。作ってくれたのは、入社1年目の記者さん。埼玉で生まれ育ち、島に惹かれ、六島に一週間の滞在をしながら連載をしたいと上司を説得したそうです。若者の注目が島に注がれつつある実感と六島のポテンシャルを改めて感じると共に、慣れない岡山で記者をしながら更に島に一週間行ってみるという記者さんのチャレンジ精神、寄り添う形で取材して下さった姿勢に感謝します。

2019.02.22 15:12

六島水仙 満開です!!

圧倒的な美しさ。六島の水仙。海まで続く白い絨毯は今まさに見ごろを迎えております!そして、灯台道の途中にある「あそびば」にて撮影スポットが新しく出来ました。ブイを並べているところが目印です!10万本の美しい水仙。そして、そのなかに一輪咲く幸せの黄色水仙も見つけてみて下さい☆

2019.02.08 05:42

海の駅、六島 パート2

離島好きな方、六島好きの方、地域おこし協力隊に興味のある方、地ビール好きな方、よろしければフォローお願いしますmm

下のリンクは旧ブログです。2018年6月19までの記事を保存してます  ↓↓↓

海の駅、六島

岡山県最南端に位置する面積2平方キロメートルの小さな六島。な~んにもないけど、なんだかいいところ。豊かな自然と。人の温かさに触れながらの島生活や魅力を発信します

海の駅、六島

記事一覧

六島の面白さをお届けします!

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう